08つの特徴
-
スマホで管理!
充実したサポート体制アプリを通して登降園の連絡や保育士とのコミュニケーション、写真の購入ができるため、簡単・便利。保育園がより身近に感じられます。
-
充実した
教育プログラム0歳からのリトミック・体操・英語プログラム・造形遊びなどカリキュラムが充実。
-
看護師による
体調不良児への対応看護師常駐で、体調の優れないお子さまも安心して預けることができます。保育中の児童が体調不良となった当日看護師が、園の通常保育とは別室で体調不良児の保育に専念します。
※体調不良となった時点で保護者様には連絡を入れます。※症状がひどいと判断した場合は、お迎えをお願いする事があります。 -
こだわりの自園料理・食育
管理栄養士が作成した献立に基づき、子どもの状態に応じた食事の提供を行います。
調理室の衛生管理
安全に食事を提供できるように、調理器具の管理を徹底し厨房内を清潔に保っています。
手洗い指導
外で遊んだあとや、食事の前には手洗いの指導を
行っています。 -
安心・安全なセキュリティー体制
館内はセコム完備しています。施錠管理もカードにて行う為安心してご利用いただけます。
-
空気除菌によるクリーンな空間
オゾン脱臭装置・空気除菌のグリーンメイトを設置。
建物に住み着く害虫や小動物が生息しにくい環境を作り、それらの巣作りや繁殖を抑制し、外部からの侵入を防ぎます -
縦割り保育の導入
子どもたちは、お互いから学び合います。
年下の子どもは、年上の子どもの活動を見て学び、憧れを抱き、年上の子どもは、年下の子どもに世話をし、教えることによって自信をもち、思いやりの心を育てます。
子どもたちは、これらを通して社会性と協調性を自ら学び、小さな社会を築き上げていきます。 -
多様な働き方に対応
お仕事を持つ保護者の方の負担を軽減できるよう 保育時間は条件に応じて開園時間外でも対応しています。
「企業枠」「地域枠」により条件が異なりますので、それぞれの入園案内をご確認ください